Sysdig Features

← Blog Homepage

SysdigのManaged PrometheusでGoogle Cloudの監視を容易に

Google Cloudは、アプリケーション、サービス、インスタンスを監視するための独自のメトリクスを提供しています。メトリクスの数は膨大で、GCPの監視用だけでも1,500種類以上あります。これは素晴らしいことですが、このような数を扱うことは、圧倒的に難しいことでもあります。本当に必要なメトリクスをフィルタリングし、引き出し、探索し、保存することは、非常に時間のかかる作業であり、大きなチャレンジとなります。

March 8, 2023 by 清水 孝郎

Sysdigの最新情報 – 2023年2月

今月は、Sysdig Secureにいくつかの新機能が追加されました。Risk Spotlightにレポートを追加しました。Risk Spotlightは、Kubernetes環境全体で実行中のコンテナで現在どの脆弱性を持つパッケージが使用されているかを表示することができます。また、Sysdig Monitorの新機能として、Kubernetes環境の予測可能なコスト分析とコスト削減の見積もりを提供するCost Ad Xvisorなどが追加されました。

February 23, 2023 by 清水 孝郎

Sysdigの新しいカスタムWebhookを公開

Sysdigでは、サードパーティーのサービスとの統合はシームレスな体験であるべきだと考えています。しかし、統合する通知チャネルの数が増えているため、どんなサードパーティサービスプロバイダーにも適した、柔軟で汎用的な統合を開発する必要がありました。

February 2, 2023 by 清水 孝郎

Sysdigの最新情報 – 2023年1月

今月は、Sysdig SecureのホストスキャンとCSPMコンプライアンス機能の一般提供を開始しました。その他にも、ホストの脆弱性レポート、AWSのTerraformのIaCスキャンなど、様々な変更があります! また、SDK、CLI、ツールにもいくつかのアップデートと改良が加えられました。

January 26, 2023 by 清水 孝郎

Cost Advisor(プレビュー)

Cost Advisorは、Kubernetes環境の予測可能なコスト分析およびコスト削減の見積もりを提供します。

December 18, 2022 by 清水 孝郎

Sysdigの最新情報 – 2022年11月

Sysdigの最新情報、2022年11月版で再び登場です! テキサス在住のエンタープライズセールスエンジニア、Matt Shirillaです。今回はSysdigの最新機能リリースをご紹介します。

November 28, 2022 by 清水 孝郎

Sysdigの最新情報 – 2022年10月

2022年のSysdigの最新情報10月号へようこそ! 私は、サンフランシスコのベイエリアを拠点とするシニアソリューションアーキテクトのトゥシャール・カパディです。Sysdigに入社して1年余り、控えめに言ってもエキサイティングな旅でした。私はこれまで、プラクティスマネージャーからソフトウェア開発者、そしてその間にあるすべてのものまで、多くの帽子をかぶってきました。今月は、Sysdigの最新情報をお伝えします。

October 27, 2022 by 清水 孝郎

Sysdigを用いたJenkins上でのコンテナイメージのスキャン

Sysdig Secureを使ってJenkins上でコンテナイメージの脆弱性やバッドプラクティスをスキャンするのは、簡単なプロセスです。この記事では、Sysdig Secure Jenkinsプラグインを使用して行う方法のステップバイステップの例を示します。

October 27, 2022 by Yo Takeuchi

Cost Advisor:Kubernetesのコストを最適化・適正化する

Kubernetesは近年、クラウドネイティブなアプリケーション基盤の要として、クラウドの垣根を取り払いました。また、クラウドベンダーは、柔軟性、スピーディな運用、高可用性、サービスの可用性を保証するSLA(サービスレベルアクリーメント)、組み込みサービスの豊富なカタログを提供しています。このような環境において組織がKubernetesの旅で成熟していくと、コストの監視と最適化がクラウドネイティブの変革における次の段階となります。

October 19, 2022 by Yo Takeuchi